どうもクレヨンハートです!
今週も楽しかったことを書いていきます!
夜カフェ活してます
カフェ活といいつつ、近所に手頃なカフェがないのでロッテリアとかコンビニのイートインの時も結構あるんですけど、仕事を終えた後にノートPCを持って行き、まったりとコーヒーを飲みながら1〜2時間ほど作業するのにハマってます。
活動の今後の方針やスケジュールをたてたりYouTubeでカバーする曲考えたり歌詞書いたり。。。
たったこれだけのことなんですけど、これが意外によくて「カフェに行くために他の仕事を早く終わらせたい」という心理が働いてあらゆることのモチベーションになっていたりしますw
「キミがいる-CHEMISTRY(cover)」投稿をしました
復帰一発目はCHEMISTRYさんの「キミがいる」という曲のカバーです!
副音声(?)的なやつでも喋ってるんですけど、音域が広い曲で歌うの難しかった。。。
何度も録り直しました。歌は正直反省点多いっす。。。息の量が多いのを治したい!!
普段だったらそういうのは投稿しなかったりするのですが、音楽の修行が目的でやり始めたことだから、全部晒していきます。
まだ修行は始まったばかり!これからや!毎週更新頑張っていきます٩( ‘ω’ )و
Apple Oneに加入しました
Apple MusicとApple ArcadeとApple TV+とiCloud Drive50GBで月額1100円のサービスです。
最近急激にデータをクラウド管理したい欲が増してGoogle driveの有料版とかを使おうかなーーと思ったのですが、もともとapple musicで月額980円払っていたところに+120円するだけで50GB分のクラウドストレージが使えるapple oneに加入してみました。
50GBだと動画とか音楽制作用のデータまでは流石に入らないですが、画像・書類などはほとんど入りました。
これによって、PCの内蔵ストレージが空いたことでPCが軽くなった(ような気がする)ことと、どんなデバイスでどこでも作業できるようになったことで、かなりストレスが減りました。
ついでにapple arcadeのゲームとかもやってみよかっなーー!
ゲームが楽しいです
最近、音楽以外の趣味を作るべく1日30分〜1時間くらい時間を作ってゲームしてます。
クロノ・トリガー
オクトパス・トラベラー
モンスターハンターワールド
とかやってます。ちょい古めのが多いのはつっこまないでください。
前の記事でも書きましたが、iPad+コントローラーが一番手軽にできていいですね。この前僕の大好きなFF8のiOSアプリ版がついに出たので、コントローラー対応したら絶対やります。
そんな感じです。めっちゃ忙しいし花粉のせいでずっとしんどいんですけど、楽しむ心を忘れずに引き続きゆるーーく頑張っていきます!
コメントを残す