Heart's Blog

search
  • Biography
  • Discography
  • フリー素材利用規約
menu
  • Biography
  • Discography
  • フリー素材利用規約
キーワードで記事を検索
DTM

【デモ音源あり】Kush Audio Omega 458A レビュー

2020.07.30 クレヨンハート

本日は個人的にイチオシのプラグインKush Audio「Omega 458a」のレビューをします。簡単に楽曲のクオリティをワンランクアップできますので、非常にオススメです。 それでは早速いってみましょう。 概要 トラック…

DTM

【iPhone】GarageBandでLo-fi HIPHOPの作り方【第三回・上ネタ&加工編】

2020.07.29 クレヨンハート

こちらの記事は第三回となります。まだ第一回・第二回をご覧になっていない方は、そちらからご覧ください。 【デモ曲】 第二回まででドラムの打ち込みが終わりました。 【第二回終了時点】 今回はドラムのローファイ加工と上ネタ作り…

日記

jhafglkhkふじこfだh;s

2020.07.26 クレヨンハート

どうも、クレヨンハートです。クレヨンハートっていう名前、マジで意味わかりませんね。ハートが折れやすいみたいな自虐的な意味とか、なんちゃらハートっていう名前の語感がシンプルに好きだったとか色んな由来があるんですけど、なんか…

DTM

オススメフリープラグイン7選【導入必須】

2020.07.25 クレヨンハート

今日はフリーで使用できるオススメのプラグイン4つをご紹介していきます!無料といえども有料級のクオリティを誇っているものばかりです。それでは早速いってみましょう! iZotope 「Vinyl」 レコードの質感を再現できる…

DTM

【iPhone】GarageBandでLo-fi HIPHOPの作り方【第二回・ドラム編】

2020.07.24 クレヨンハート

この記事は第二回となります。第一回をまだご覧でない方はそちらからご覧ください。 【デモ曲】 キックとスネアの打ち込み それではようやくですが、ビートを打ち込んでいきます。ドラムマシン系の楽器を選んだ場合、録音ボタンを押し…

DTM

【iPhone】GarageBandでLo-fi HIPHOPの作り方【第一回・準備設定編】

2020.07.23 クレヨンハート

「Lo-fi HIPHOPを自分でも作ってみたい」 といった方、多いのではないでしょうか。今回は、その中でもあまりコストをかけたくないという方向けに、iPhone一台でLo-fi HIPHOPを作る方法をご紹介させていた…

DTM

【コンプの使い方が分からない方へ】アナログコンプのススメ

2020.07.21 クレヨンハート

「曲を作れるようにはなってきたけど、コンプレッサーの使い方がよく分からない・・・」 本日はこういった疑問にお答えしていこうと思います。 コンプレッサーは他のエフェクターと比較しても扱いが難しく、上記のようなお悩みをお持ち…

日記

今週のクレヨンハート

2020.05.03 クレヨンハート

どうもクレヨンハートです! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕はいつも通り絶賛引きこもっております(*´-`) 先週もたくさんYouTubeなどに投稿したので、 そのお知らせをブログでもしておこうと思います! Prete…

投稿動画

[FREE]SKIP[No copyright]

2020.04.30 クレヨンハート

▶︎利用規約はコチラ(必読) ダウンロードは⬇️のアイコンをクリック

投稿動画

[FREE]Faraway[No copyright]

2020.04.29 クレヨンハート

adc1231 · [FREE]Faraway[No copyright] ▶︎利用規約はコチラ(必読) ダウンロードは⬇️のアイコンをクリック

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

カテゴリー

  • DTM
  • iPad
  • アプリ紹介
  • ハウトゥ
  • ハーツマガジン
  • プラグインレビュー
  • ライフハック
  • 周辺機器
  • 投稿動画
  • 日記
  • 未分類
  • 楽曲
  • 楽曲紹介
  • 音楽
  • Biography
  • Discography
  • フリー素材利用規約

©Copyright2021 Heart's Blog.All Rights Reserved.