DTM初心者におすすめの本【失敗しない】
DTM初心者「本を読んで制作について学びたいけど、たくさん種類がありすぎてどれを選べば良いんだろう・・・?」 本日はこういった疑問にお答えしていこうと思います。本記事を読むことで次のようなメリットがあります。 DTM初心…
DTM初心者「本を読んで制作について学びたいけど、たくさん種類がありすぎてどれを選べば良いんだろう・・・?」 本日はこういった疑問にお答えしていこうと思います。本記事を読むことで次のようなメリットがあります。 DTM初心…
「DTMを始めてみようと思っているのだけど、何を揃えなきゃいけないんだろう?できるだけ失敗しないものを揃えたいなぁ。」 本日はこういった疑問にお答えしていこうと思います。 上記のような方々は、この記事を読むことによって以…
「ミックスにはEQが大事だと聞くけど全く使い方が分からない・・・」 「市販の音源と比べて音がこもってる・・・」 本日はこのようなお悩みにお応えしていこうと思います。 上記のようなお悩みを持たれている方にとってこの記事を読…
どうもクレヨンハートです!(*’▽’*)ハーツマガジン2月号、先日Twitterには投稿したのですが、ブログに投稿していなかったので、こちらでも投稿しておきます! 先月号で予告していたうち、いくつ…
どうも、クレヨンハートです!YouTubeの広告をつい最後までみてしまった時って、なんであんなに悔しいんでしょうか?それって俺だけなのか? さて、今日は【今月の一曲】のコーナーです。このコーナーはクレヨンハートが、今月ハ…
どうもクレヨンハートです。冬ってなんか常に眠くないですか?俺だけですか?俺だけですね。スミマセンでした!ってか明けましておめでとうございます(圧倒的遅さ) そんな訳で(どんな訳だ)ここ最近で2曲アレンジカバー動画をYou…
ダウンロードは⬇️のアイコンをクリック
どうもクレぽんです。昨日録画していたM1を観ました。めっちゃレベル高かったですね。個人的にはぺこぱさんがめっちゃ好きでした。あのボディランゲージとテンションの抑揚のつけ方、物凄く勉強になりました。。。笑いのスタイルも斬新…
どうもクレヨンハートです。しばらく更新が止まったかと思いきやここにきてウザいくらいに更新しはじめたクレヨンハートです。ウザいクレヨンハート、それすなわちウザヨンハートです。 少し前になるのですが、二曲カバー楽曲をYouT…
どうも、クレヨンハートです!忘年会ラッシュの後、「どうにでもなれ効果」が発動してヤケ食いからの激太りなうのクレヨンハートです。「どうにでもなれ効果」っていうのは心理学用語として正式に存在する用語で、論文とかにも普通に出て…