どうもクレヨンハートです。
今週も楽しかったこと書いていきます⊂((・x・))⊃
群青日和-東京事変(cover)投稿しました
雨の都会の画を撮りたかったんですけど、なぜか今週に限って晴れる晴れる!快晴!!曇ったタイミングを見計らって「今だーーーー!!!」つって撮りました。セルに親子かめはめ波をお見舞いした時の悟空ばりの「今だーーーーー!!」でました。
サウンド面に関しては、実は先週までのカバーと音の処理方法を大幅に変えました。聴き比べてみると多分わかると思います。
というのも、今月からミックスの講座を受け始めたんですよ。
今までずっと独学でミックスしてきたんですけど、結構前から限界感じまくってたので、満を持して受けることに決めました。ww
で、講座を受け始めてたった数日ですが、めちゃくちゃ効果あって、受けてマジでよかったです。。。
むしろもっと早く受けていればよかった・・・w
音源の聴きやすさや各楽器の音のクオリティがシンプルに上がるので、曲作りがさらに楽しくなりました。ミックスしたいがために曲をどんどん作りたくてしょうがない感じですww正直これまではミックス苦手だし作業的で嫌いでした。まさかこんなにミックスが楽しいと思える時がくるとは思ってもみなかったです。なんでもチャレンジしてみるのって大事ですね!
歌に関しては、原曲の椎名林檎さんの歌い方を研究してリスペクトする感じで歌いました。原曲ばりに気怠い感じを出したかったんですけど、僕が歌うとどうしても一生懸命な感じになっちゃいますね。。。クソーーーー!!!!もっといろんな表現できるように練習だあああああああ!!
来週のカバー動画はAfter the rain feat.FUKI-Leola、
そして再来週は夢灯籠-RADWIMPSの予定です。
パフェ食べにいきました
兵庫県宝塚市にある「PARCO GIOCHI(パルコジョッキ)」というカフェに「苔パフェ」なるものを食べにいきました。
このお店、「陽春園植物場」というガーデニング用品やお花を扱っている園芸店の中にあるカフェで、お花や自然を眺めながらくつろげる、癒しカフェでした。
店内にも苔テラリウムがたくさん飾られていて、木の中にいるような雰囲気を楽しめます。
気になった方はググってみてください。雰囲気のわかる画像たくさん出てきます。

「苔パフェ」は、苔が生えている樹木のような見た目なんですが、抹茶のアイスやわらび餅が入っているという抹茶スイーツ好きとしては、見逃せないパフェです。普通に作品として勉強になりますね。。。そして、めっちゃ美味しかった・・・( ;∀;)
そんな感じです。音楽漬けな一週間でした。ミックスの方法だけでなく、レコーディング方法も変えたので、少しずつ歌声にも変化が出てきたらいいな。今週も楽しかったです。相変わらず悲しいニュースばかりですが、来週も頑張ってこーー!オー!
コメントを残す